2025-09

お知らせ

榮神社付近に熊が出没

サポーター代表の阿部拓也です本日2025年9月29日 10時30分頃、榮神社付近に熊が出没したようですこの辺に現われるのは初めてかと思われます自然が多い地域とはいえ、大きい山からは結構遠いのと、国道13号線沿いの車通りが多い場所なので、ほぼ...
サポーターズクラブ

NHK朝ドラ「あんぱん」を見終わって

サポーター代表の阿部拓也です半年間ずっと見ていたドラマがありますNHKの朝の連続テレビ小説「あんぱん」ですやなせたかしさんと、その妻の「のぶ」さんの生涯を描いたドラマです学生時代まではだいぶ現実と違う設定でしたが(実際ののぶはたかしの幼馴染...
ブログ

榮神社での厳嶋神社大祭体験

2025年9月19日(金)に、榮神社にて厳嶋神社(弁財天社)大祭が行なわれましたこれは榮神社の境内にある厳嶋神社(弁財天社)のお祭りです昔から『女一代の守り神』と伝えられ、女性のための女性だけの珍しい神事です剣の舞や獅子舞など特殊神事が行な...
アイデア

横手でTBSを見たい

秋田県あるあるの話です先日、市民の方から「横手市でTBSを見られるようにしてほしい」とのご意見が本サイトのお問い合わせページからありましたTBSを見たい!というのは秋田県民ならみなさんそうですよねケーブルテレビのある秋田市などは、有料ではあ...
十文字

全力!よこて祭り

2025年9月6日、7日の2日間で行なわれた横手市政施行20周年記念イベント「全力!よこて祭り」に少しだけですが参加してきましたこのイベントはおそらく今までにないぐらい気合いが入っていたと思います企画や規模自体もそうですが、事前の宣伝もかな...
お知らせ

看板設置開始

自宅兼事務所前に看板を設置いたしましたデザインはいろいろ考えたのですが、一般的に写真を掲載する場所にQRコードを置こうというアイデアは最初からありました結構奇抜なアイデアらしく、おそらく今後も真似する人はあまり現われないことでしょう問題は写...
その他

もみ殻の活用(大潟村の事例)

本日2025年9月4日、撮影の仕事で大潟村の株式会社オーリスに伺ってきました大潟村が出資している第三セクターの会社で、今年の2月から商用運転を開始したばかりだそうですここではもみ殻を燃料としたバイオマスボイラーを使い、村内3.5km(片道)...