秋田県あるあるの話です
先日、市民の方から「横手市でTBSを見られるようにしてほしい」とのご意見が本サイトのお問い合わせページからありました
TBSを見たい!というのは秋田県民ならみなさんそうですよね
ケーブルテレビのある秋田市などは、有料ではありますが見ることができます
しかし横手にはありません
そこでITを使ってなんとかできないかというご相談でした
確かに原理的にはできるのですが、権利の関係でおそらく無理でしょうということでお話は終わりました
では、ケーブルテレビを横手市でも見られるようにすればいいのではということで、そちらに関しては市民の署名や、横手市側からの懇願などが必要ではないかと思います
しかし、ケーブルテレビ側は利益にならないことはしませんので、そこをどうしていくかが課題になりそうです
近年はネット配信が当たり前のように行なわれていて、いずれテレビ電波はネット配信にとって替わられるような気がします
先日民放のBS4K放送が2017年に終了するとの報道もあり、その流れでBS放送自体がいずれなくなる可能性もあります
テレビ業界全体がすでに右下がりの状態にあるので、テレビ番組はネット配信が当たり前という時代になるかもしれません
まだまだ先かもしれませんが、TBSはいずれ全国でネット配信で見られる時代が来るかもしれませんね
横手でTBSを見るには、それまで待つか、ケーブルテレビの進出を待つか、それともとんでもなく高く大きいアンテナを立てて近県に向けて受信するかの3択ぐらいでしょうか
まずは、一部の番組はTVerなどで見ることができますので、とりあえずそれで我慢するしかないですね
個人的には、東京近郊に住んでいる子どもにPanasonicのディーガを設置してもらい、「どこでもディーガ」という機能でリアルタイムで東京のテレビ番組を見るという方法も考えました
しかし、定期的にデータ受信端末を送って更新をしてもらう必要があって、結構面倒なのでやめておきました
でもこれを使えばテレビ東京なども見ることができるんですよ
余談ですが、実家の柳田字持田では、アナログ放送時代はなぜかATV青森テレビが映っていました
かなりザラザラでしたけど、見られないよりは見られた方が得した感じでしたね
残念ながら地デジになったらさっぱり映らなくなってしまいました
他にも場所によっては地デジでIBC岩手放送が映ったという報告もありますので、もしかしたら努力すれば映るかもしれませんね
映ってるよ!という方がいらっしゃいましたらぜひお知らせください
以上、本サイト初のご意見を頂戴したお話でした
貴重なご意見ありがとうございました
コメント